※ ![]() 作曲年:2001年(西宮) 初演:2001年(兵庫県芦屋市、甲南高等学校) 初演者:作曲者、阪上孟 編成:無伴奏Sop. 献呈:南友樹 ![]() Kyrie eleison in F-Dur op.2 Adagietto - Allegro - Tempo primo (Adagietto) 作曲年:2007年8月~12月9日(西宮) 初演:2007年12月23日(兵庫県神戸市、音楽ホール"里夢") 初演者:作曲者指揮/合唱団 "Die gemischen Tonkünstler" 編成:無伴奏混声四部合唱 献呈:第246代教皇ヨハネ・パウロ二世 (Dem Papst Johannes Paul II gewidmet.) 備考:初演時のライヴ録音が存在する。 〈12音技法によるピアノ小品〉 作品3-a ![]() Klavierstück nach Zwölfton op.3-a Lamgsam - Lebhaft - Schneller - Lebhaft - Langsam - Schwer 作曲年:2008年6月(西宮/京都) 初演:2008年12月28日(兵庫県神戸市、音楽ホール"里夢") 初演者:木下翔太 編成:Pf. 献呈:なし 備考:大学時代の「作曲法」の授業に於ける習作。初演時のライヴ録音及び録画が存在する。 Sieben Variationen über ein Thema nach Osamu TEZUKAs "Mighty Atom (Astroboy) " von Tatsuo TAKAI op.3-b Thema - Mäßig Var.I - Scherzando, con brio Var.II - Nicht rasch Var.III Minore - Mäßig langsam, innig Var.IV Maggiore - Im Tempo des Sarabandes Var.V - Zart Var.VI - Lebhaft Var.VII - Schnell Thema - Allegro ma non troppo 作曲年:2008年6~7月(西宮/京都) 初演:未発表 初演者:/ 編成:Pf. 献呈:なし 備考:大学時代の「作曲法」の授業に於ける習作。 Intermezzchen - An meiner Sehnsucht op.4 Andante - Mosso - Tempo primo 作曲年:2009年3月13日~30日(西宮) 初演:未発表 初演者:/ 編成:Pf. 献呈:なし 備考:ドイツ語のタイトルは「間奏曲」Intermezzoに、愛称を付けるときの接尾語chenをつけた作曲者の造語で、「小さな」と同時に「可愛い」というニュアンスも含まれている。 ![]() Ave Maria op.5 / 5a Adagio assai 作曲年:2009年5月1日~2日(西宮) 初演:2009年8月1日(作品5a) 初演者:ソプラノ:伊藤綾、メッゾ・ソプラノ:松井綾香、アルト:花房英里子(作品5a) 編成:Sop., Org.またはPf. 献呈:なし 備考:作品5aは2 Sop., Altのための編曲。初演時のライヴ録音及び録画が存在する。 ![]() Tanzweise op.6 作曲年:2014年12月26日(京都) 初演:2015年2月27日 初演者:青山耕太 編成:Pf. Solo 献呈:なし ※ ![]() Volksweise "Der Tannenbaum" 2007年 編成:無伴奏混声四部合唱 備考:〈キリエ 作品2〉の初演時に一緒に演奏された。 Ludwig van Beethoven "Adelaide" op.46 2008年 編成:Sop.1, Bar.2, Cl. Pf. 備考:大学の芸術祭での演奏のための編曲。 Traditional Irish "Londonderry Air" 2012年 編成:Ob. 2, Corang. 1, Voce, Archi 備考:リサイタルのアンコール用の編曲。ボブ・チルコット編曲のものに基づく。編成はバッハのカンタータに同じ。 ![]() Giuseppe Verdi "La forza del destino" Sinfonia 2014年 編成:四手連弾 備考:オペラ・ガラ・コンサートのための編曲。 楽譜購入:デジタル楽譜出版・オリジナル楽譜コレクション「ミュージック・ベルズMusic-Bells」 ![]() Nino Rota "Parla più piano" - Godfather 2015年 編成:Voce, Archi ![]() Charles Chaplin "Eternally" - Limelight 2015年 編成:Voce, Archi Johannes Brahms 'Da unten im Thale' aus "49 Deutsche Volkslieder" 2015年 編成:Voce, Vl., Vla., Vc. ![]() Nino Rota 'Love theme' from Franco Zeffirelli's "Romeo and Juliet" 2015年10月1日~2日 編成:弦5部(各パート一人ずつでも可) Adolph Adam "Cantique de Noël" 2015年11月1日 編成:弦5部(各パート一人ずつでも可)、二重唱(ソロでも演奏可) 備考:コントラバスはC弦ありのものが望ましい。 ![]() Franz Xaver Gruber "Stille Nacht, heilige Nacht" (Variationen) 2015年11月6日~15日 編成:弦5部(各パート一人ずつでも可)、二重唱(ソロでも演奏可) |